夏 草 Ⅱ
夏草と言えば芭蕉を思うまた島崎藤村も思い浮く夏草は ほどよく離れて見るのがもっとも生きる近すぎると息苦しく思う離れすぎると雑景になる涼しむ山水の草となりは透き通るほどに凜となる朝の農園はすがすがしくフィラデルフィア染色体あがいていても静かなり夏草の凜々しきに乱れず青空も白雲も透きる風も揺れている木々の緑葉も光と影の中で躍る夏草ももはや我病まで忘れ去る
しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全…
闘病生活を続けている農夫の独り言を詩と写真で表現しています。
白血病の記事一覧