春想う結実 2025年04月13日 結実 命を宿す 一踏ん張り 腹減る 穴あき弁当蓋 身は育つ 絹さやのツルが動く命を宿す一踏ん張り伸びては絡んで縮む我に返ると目が会う貧しい時代に重なる腹減って背伸びする新聞紙に包んだ弁当両手で隠して食べるツルが絡めば伝わる花が咲いて実を結ぶ梅干しで弁当の蓋は穴になるが身は育つ しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村続きを読む
月 光 2024年12月27日 月光 貧しさ故の心豊かさ 冷える 月 太陽 寒さ故の暖かさ 月からの光は とても寂しく とても心細い でも懐かしい 太陽の光から 暖を無くした 青白の月光が 幼目に映える 今夜はとても 寒くて冷える でも動植物は 安らぎを貰う しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村続きを読む
無銭遊学 2024年09月15日 無名寮(習志野騎兵隊馬小屋) 西千葉キャンバス 卵入即席麺 授業料免除 古本屋 専門書 高卒以来のわが青春とは よくバイトしよく学んだ 専門書等はとても高くて 我の一食分の百倍もした 古本屋で安く買い求めて 何度も読み分かったこと 先人の宝を身に着けても 我の力にはならないこと でも単位は確実に取得し 金の掛る追試は免がれた 授業料免除は我にとって 女神の御心でありお陰で 卵入即席麺を食べられた 貧しい学生時代だったが 多くの友が助けてくれた 欅の…続きを読む