相互依存 2025年04月30日 トランプ関税 慈忍の心 自未得度先度他 空中散布 自然のバランス 人間社会の均衡 相互依存 支え支えられているスズメノエンドウとクローバが畑で育つ蜘蛛達の楽園である空散で米の収穫量が増えるが益虫を失う蜘蛛もミツバチ達も少なく受粉が不十分相互依存知らざれば自然もアメリカをも破局的な結末に至る今ぞ慈忍の心を要すしゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村
ゆうのすけ 初めの画像は ナガミヒナゲシですね。^^どうも機械に人が動かされているのか 操られているとまでは言いませんが どうも我が我がと先を争い 焦燥的な雰囲気が一向にとまらないような気がします。☆彡
shun Labyrinthさん、ゆるりさん、なかせさん、馬場さん、newtonさん、てんてんさん、ma2ma2さん、フヂさん、みずきさん、kuwachanさん、jun-arさん、ok_rock_gtrさん、まちびとんさんへ足跡のナイスを頂き誠にありがとうごさいます。山の畑まで届きましたよ。(^^)
shun 夏炉冬扇さんへ菩提寺の住職が強い我の通す人に出会ったらまず離れなさいと言います。まずは、その人が一人では何もできないことに気づくことから人間をやり直す機会を与えることが必要なのかもしれません。私も強い人とは波長が合いません。いつの間にか畑で黙々と動くのが大好きになりました。今日は誰とも会いませんでした(^^)
shun ゆうのすけさんへ人間の生活が快適になればなるほど大きなしっぺ返しが突然の不幸をもたらす。地球の危機を扇いでいるのは人間なのですね。当たり前にある酸素も水も食べ物もそこが見えてきたような気がする。はやく原点に帰らないと取り返しがきかない。コメントありがとうごさいます。
shun Take-Zeeさんへ貨幣を考えてから人間の欲は益々膨らみ、己の国だけを潤す関税なるものを考えたのも人間。欲が戦争を起こし・・苦しみと憎しみを生み混沌とした世界になっていく。コメントありがとうごさいます。
この記事へのコメント
Labyrinth
ゆるり
川崎工場長
益虫が減少してる状況なんですね。
なかせ
馬場
newton
Boss365
「空散で米の収穫量が増えるが益虫を失う」ですね。
混沌とした未来です!?(=^・ェ・^=)
lamer-88
何かに麻痺してしまったのでしょうか。
金かな?権力かな?
てんてん
ma2ma2
夏炉冬扇
フヂ
みずき
kuwachan
jun-ar
SORI
自然が我々の活動で変えられてしまうのは寂しいですね。
ゆうのすけ
どうも機械に人が動かされているのか 操られているとまでは
言いませんが どうも我が我がと先を争い 焦燥的な雰囲気が
一向にとまらないような気がします。☆彡
JUNKO
青山実花
と思ってはいても、
実は、色々なものに依存しているのだと
感じます。
周囲の人とか、趣味とか^^
ok_rock_gtr
lamer-88
Take-Zee
最近は相互とくると・・・関税ですね・・・(^-^)!!
シマリス
素敵なお写真を拝見できてよかったです!
nice!です!!!
yoko-minato
思っています。
それを脅かす大国の傲慢さ。
どうなっていくのやら・・・
いつも写真の素晴らしさに癒されます。
まちびとん
そらへい
ぽちの輔
お暇なときにチラッと覗いてやってください。
ukkari-k
すぐ切れたり仕返しするあの人に、聞かせたい。
shun
足跡のナイスを頂き誠にありがとうごさいます。山の畑まで届きましたよ。(^^)
shun
受粉がうまく行かずに種が残せなくなっていますね。異常気象と農薬使いすぎですね。自然のしっぺ返しです。コメントありがとうごさいます。
shun
欲あるものが自然の摂理を破壊していますね。人間は知恵かあるだけに一番しっかりとしないといけないのに・・・。コメントありがとうごさいます。
shun
欲あるものは何でも手に入れる。周りのこと、自然のこと、他人のことすべて忘れてしまうのでしょうね。コメントありがとうごさいます。
shun
菩提寺の住職が強い我の通す人に出会ったらまず離れなさいと言います。まずは、その人が一人では何もできないことに気づくことから人間をやり直す機会を与えることが必要なのかもしれません。私も強い人とは波長が合いません。いつの間にか畑で黙々と動くのが大好きになりました。今日は誰とも会いませんでした(^^)
shun
随分と大昔に先人は気づいていたんですね。今の環境破壊を・・・本当に愚かな人間です。コメントありがとうごさいます。
shun
人間の生活が快適になればなるほど大きなしっぺ返しが突然の不幸をもたらす。地球の危機を扇いでいるのは人間なのですね。当たり前にある酸素も水も食べ物もそこが見えてきたような気がする。はやく原点に帰らないと取り返しがきかない。コメントありがとうごさいます。
shun
何ができるか・・と両手を広げて見つめてみる。できることは詩と写真。それだけしかできないんです。コメントありがとうごさいます。
shun
多くのつながりの中で地球上のすべてが生きている。そのことを忘れがちになる。肝に銘じたい・・奢らずに全てものに感謝して出会いを大事にする。コメントありがとうごさいます。
shun
晩春の光はまたせ健全なり、異常気象にならないように祈り、色づく秋を見たいものです。コメントありがとうごさいます。
shun
貨幣を考えてから人間の欲は益々膨らみ、己の国だけを潤す関税なるものを考えたのも人間。欲が戦争を起こし・・苦しみと憎しみを生み混沌とした世界になっていく。コメントありがとうごさいます。
shun
いつも励ましのコメントありがとうごさいます。カメラをもって畑仕事に励みます(^^)
shun
自分のことしか考えない人をリーダーにしてはいけないですね。最近、このような人が国のリーダになるので末恐ろしいです。コメントありがとうごさいます。
shun
本当にそうですよね。みんなお互いに頑張っているのに・・そんなつながりがわからないのは、お金をたくさん持っていて考え方まで甘いのでしょうね。コメントありがとうごさいます。
shun
わたしも不定期で・・今度伺います。コメントありがとうごさいます。
shun
この言葉は1500年以上も前に考えられました。慈忍の心。人間とはなにかを問う旅に出た坊さんの言葉(随分と簡単にまとめまとた)ですね。コメントありがとうごさいます。
侘び助
ご訪問有り難うございました。コメント欄から訪問すしていて
気が付かなくてごめんなさい、宜しくお願いいたします。