無為寂静 2024年12月21日 朧気 記憶 雲海 断捨離 無為寂静 残すべきかと消すべきかと捨離進まない年の瀬となる記憶は朧気にややもすると今やることもぼやけてくる帆の船に乗り風にまかせて寂静の雲海をゆっくり進む※記憶が自然と捨離されていくままに朧気なる雲の原を泳いでいればよいしゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村
しゅん いよいよ弱いところを攻められています。虫歯治療の神経のない歯が痛くなりました。どうやら、歯根嚢胞らしく、この年の瀬になんともうまく攻められました。今回で三回目です。対処の仕方が身についているのでなんとか頑張ります(^^)夏炉冬扇 さんへ
しゅん いっぷくさん、みんなそうなんですよね。でも、年取ると嫌なことはすぐ忘れることにしています・・・いや、忘れてしまう・・・便利にできています。昨日のことはもう忘れています。部屋がメモだらけで・・それに頼っています。 いっぷくさんへ
しゅん 寒い中にもちゃんと経っている姿に感動しますね。どんどん寒くなりますね。ご自愛くださいね。移動の準備はほとんどしていないです。年寄りなもんで動きが鈍くて、このさむさでしょ。もうたまらんです。 Take-Zeeさんへ
しゅん なるようにしかならない旅をゆっくりと歩んでいるんです。あまり深くつながっていると一人になったときに寂しくて歩けなくなるから、通ってきた道や出会った人を覚えないで歩むようにしています。この歩き方、昔からではないけど、いつの間にか身につきました。山の中で黙々と耕しながら歩くのが一番の幸せですね。コメントありがとうございます。sana さんへ
しゅん 今ね、青春時代に使っていたオーディオコンポを引っ張り出して修理しています。はたして音が出るのかドキドキしています。スピーカが4つあります。音が出たら井上陽水、吉田拓郎、NSPを流してみたいです。 にゃご吉
この記事へのコメント
夏炉冬扇
てんてん
僕の頭の中も自然に捨離中です^^;
僕が記事にしていたブログ保存方法ですが、これだけでは不十分のようです。
今朝判明したので追記しました。
他の方法を模索中です。
いっぷく
Take-Zee
メタセコイアがここでも綺麗です!
sana
にゃご吉
断捨離されている事に、今更ながら気付いた。(^^;
しゅん
夏炉冬扇 さんへ
しゅん
てんてんさんへ
しゅん
いっぷくさんへ
しゅん
Take-Zeeさんへ
しゅん
sana さんへ
しゅん
にゃご吉