雪やなぎ





IMG_2024-03-27-10-53-52-546.jpg



うららかなる春なのに


なぜこんな夢を見たか


吹雪の中を歩いている


息ができず足が止まる




IMGP3789.jpg



眠るようにうな垂れる


積雪は冷たいが温かい


私を迎い入れんとする


北国の雪景色が広がる




IMG_2024-04-04-07-52-10-424.jpg



そう言えば昨日の夕方


見事な雪やなぎに会う


空に伸びやかに揺れる


春風は冷たいが温かい




IMGP3921.jpg



最後の同窓会の返事を


6月11日まで・・・


術なしのまま苦悩する


春は益々麗らかなのに



IMGP7537.jpg








この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    空が澄んでいます。
    14日、最後の同窓会です。
    2024年04月10日 07:29
  • 風の友

    そらはやっぱり心の故郷のような気がする。
    きれいだけど、ただきれいではなく、懐かしいきれいさがあるように感じます。
    2024年04月10日 10:51
  • Take-Zee

    こんばんは!
    昨年11月古希を最後に中学の同期会が終了。
    そして今年1月高校の同期会が54年ぶりに、
    また来年もと皆さん元気です (*^o^*)
    2024年04月10日 18:48
  • JUNKO

    雪柳は私も大好きな花です。
    2024年04月10日 18:58
  • kome

    私の場合、自然と縁が切れてしまって同窓会のことわからないです。
    最近は、個人情報の扱いにうるさいのとかどうなってるんだろう。。
    2024年04月14日 20:23
  • しゅん

    やはり春先は体調崩しますね。種まいて、しばらく伏して、苗育て、定植してなんとか農夫です(^▽^)/ようやくゴーヤとインゲンが発芽。ジャガイモ畑は三月の雨で失敗でした。
    夏炉冬扇さんへ
    2024年05月31日 23:36
  • しゅん

    心のふるさとにしておくのがいいかもね。この身体では動きが取れないし、遠くにありて思うものとします。
    風の友さんへ
    2024年05月31日 23:39
  • しゅん

    雨降りが多い春になりました。調子がいまいち・・。ずいぶんと元気回復。そらいっぱいの日差し戻ってきたみたいだね。
    Take-Zeeさんへ
    2024年05月31日 23:42
  • しゅん

    本格的な野菜作りの季節になりました。下駄はいて畑の周りをカランコロンと散歩しながら体調を整え始めています。
    JUNKOさんへ
    2024年05月31日 23:45
  • しゅん

    そうですよね。名簿などが配られたのはもうずいぶん昔のような気がします。夢に出てくる友達は歳も取らずに若々しく笑っていますね。それでいいのだと思います。
    komeさんへ
    2024年05月31日 23:49