処 暑





IMGP0771.jpg



死を意識する暑さ


少しながら遠退き


朝と夕の涼しさで


種まきをはじめる




IMGP5020.jpg



温度の高低の差が


発芽に必要なのだ


光と風と雨で土も


愈々と動き始める




IMGP5015.jpg



生なる鼓動がする


山装い移る気配で


我の身体にも粋な


血液が漸く流れる



IMGP8696.jpg







この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    秋になりました。
    肌で感じます。
    2023年09月05日 20:10
  • 拳客

    鳴く虫の音も既に秋。
    これから全て移っり替わります・・・今年も寒いのかな。
    2023年09月08日 23:06
  • しゅん

    朝と夕方の気温が変わりましたね。台風で種まきした(秋祭りダイコン)が沈没してしまいました。昨日、蒔きなおしましたよ。にっこりと笑ってね。ゆっくりと蒔き直しました。いつもコメントありがとうございます。 夏炉冬扇さんへ
    2023年09月12日 23:29
  • しゅん

    コオロギちゃんが家の中で鳴いています。移りは楽しいですね。季節の変化がどうなるのか予測が付かないですね。自然の動きから察していきます(^.^)。いつもコメントありがとうございます。 拳客さんへ
    2023年09月12日 23:32