アッと驚く為五郎 2023年10月27日 時計の左回り 為五郎 限りある時 時計の右回り 時計の右回りには 毎度 急かされる 限りある時を刻み 段々とせばみこむ 働き過ぎは禁物と 言われも遅かれし 畑作すぎて疲れる 一休みに思うこと 太陽が西から東へ 今日から明日へと 明日から明後日へ 左回りに時を刻め そしたら懐かしい 人たちに出会える アッと驚く為五郎 疲れは解消される (^▽^)/ しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 …続きを読む
蓑虫越冬 2023年10月22日 省エネ 寝袋 越冬 蓑虫 寒い時は自分の熱で 私はわたしを温める 他から熱をもらうと 病が騒ぎ面倒が起る 我熱で越冬する事を 私は蓑虫越冬と言う 秋冬は電気も石油も 使わず我熱で過ごす 夏よりも冬が大好き 蓑虫は揺り籠に乗り 温かさに包まれ乍ら 楽しい夢旅ができる ※ 冬支度 自家発熱越冬の方法 寝袋を三枚に重ねて 蓑虫のわたしとなる ぴょんぴょん歩きは 必要に応じて行なう (^…続きを読む
秋の彷徨 2023年10月14日 宇宙 地球 秋の彷徨 昴 谷村新司 今宵の月に眠れない 全ては過ぎ去り行く 日に流れる雲の如く またとして同じもの 未だ見たことがない 目の前の草木花とて 時の流れに咲いては 今は昨日の花でなく 眺めてる我も同じく 地球と共に宙を徨う この詩を 昴に捧ぐ谷村新司さん お疲れさまでした 合 掌しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村続きを読む
遥かなる山の 2023年10月08日 高倉健 常盤貴子 倍賞千恵子 風間牧場 阿部寛ー 風見民子 呼び声 聴こえてくる 泣いた また泣いいる 若いときも 泣いたが 老いてもまた泣いてる 山田洋次原作 ここに 風見民子は倍賞千恵子 年月は流れて常盤貴子 高倉健から阿部寛ーへ 理不尽なこともあるが 春夏秋冬の流れの中で 風間牧場の景色が映え 遥かなる山に愛を呼ぶ しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村続きを読む
紅 葉 2023年10月01日 無常 紅葉 観じる 限り故に燃ゆる 諸行は無常なり 必ず衰いがある 秋涼しき中にも 草木が少しずつ 時を観じている 山も空も海達も 全て了している 吾も観じている しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村続きを読む